期間限定珈琲 Vol.9 「アナエロビックナチュラル イルガチャフィG1 ベロヤ ウォッシングステーション ~Ethiopia~」

「蔵茶房なつめ」さんより
第9弾となる期間限定珈琲、販売開始のお知らせです。

エチオピア原産
「アナエロビックナチュラル イルガチャフィG1 ベロヤ ウォッシングステーション ~Ethiopia~」

◆アナエロビック(精選工程)の特徴
アナエロビック=嫌気発酵(酸素を遮断し発酵させる)
収穫したコーヒーチェリーを蓋のついたタンクに入れ密閉ことにより
コーヒーチェリーとチェリーに付着した微生物のみによって発酵がおこなわれる。
(ワインを製造する工程に似てます)

◆ベロヤ・ウォッシングステーション
南部諸民族州ゲデオZoneコチェレ町のベロア集落にあり、
近隣に暮らす小規模生産農家から運び込まれた
チェリーの生産処理が行われています。
品質向上に向けての様々なルール作りを行っていて、
プロセス前のハンドピックで未熟、過完熟豆を取り除き
均一性の高い完熟チェリーのみ厳選し受け入れを行います。
こうして結果的に生産者の意識、収穫精度の向上につながっています。

◆味の特徴
嫌気発酵によってウイスキーのような蒸留酒を思わせるアロマがあり、
浅煎りに仕上げたことで紅茶のような印象と、
通常のイルガチャフィにはない熟成感が心地よいバランスで
仕上がっております。
イルガチャフィの真新しい風味を是非お楽しみください。

店頭もしくは下記の自家焙煎コーヒー販売ページ
ご注文フォームからご購入いただけます。

ご興味のある方は是非^^☕️

期間限定珈琲 紹介ページ
https://kura-natsume.jp/archives/category/news

自家焙煎コーヒー販売 Online
https://kura-natsume.jp/order


「MIKIKO MAKINO Cardboard painting exhibition.come 〜dot series〜」お知らせ

9月13日より
カフェ&ギャラリー cafe gradual(グラデュアル)さんにて
大学の大先輩である牧野幹子さんの個展
MIKIKO MAKINO Cardboard painting exhibition.come 〜dot series〜
「牧野 幹子 段ボール画展.come 〜ドットシリーズ〜」が開催されます。

🌸会期
2021.9.13(月)〜 9.25(土)
9:00〜17:00(最終日16:00まで)

🌸会場
カフェ&ギャラリー cafe gradual(グラデュアル)
豊川市蔵子2丁目2の1
TEL.090-2688-6940
OPEN / 9:00〜17:00
定休日 / 日曜日 第1・3月曜日

数年前から参加させていただくようになりました
名古屋造形三遠OB展で素敵なご縁をいただきました。
当時は関わる事が出来なかった先輩や後輩の皆さんと、
ご一緒させていただける貴重な場となり、
展示以外でも今では欠かす事の出来ない本当に暖かく
大切なご縁をたくさん頂き感謝しています。

今からとても楽しみです^^

今回DMデザインを担当させていただきました。
お声がけいただき、感謝いたします。

ご興味のある方は、ご無理のないところで是非ご覧ください。


「自由から世界が始まるアート2021」 コロナ禍、アートと福祉のあいだを考える。

「自由から世界が始まるアート2021」
コロナ禍、アートと福祉のあいだを考える。

討論会が開催されました。

🌸概要
コロナ禍、アートを巡る状況は随分と変化しています。
と云うより変わらざるを得ない状況にあります。
発表する機会の喪失、また表現し制作する場の喪失。
そのような中で新しい試みを進めている愛知県下の関係者に集まって頂き、
交流する場として設定しました。
ぜひ、現在の置かれている立場など積極的に発言・作品紹介を含めて
して頂ければと思います。
討論の内容は録画し編集したものをSNSやYouTubeで後日放映する予定です。

参加人数20名までとし、コロナ対策をして開催されました。

コロナ禍をどう乗り切るか。。。
現状からの対策や想いなど、今後も意見交換の場として
継続を検討されているそうです。

コロナの影響が落ち着きますよう心から願います。

SNS用チラシデザイン担当させていただきました。
ありがとうございました。


「第6回  Let’s55展」お知らせ

今月8月31日(火)よりGallery [S]さんにて
大場澄江さん、小栗しげ子さん、榊原伸予さんによる3人展
『第6回  Let’s55展』が開催されます。

🌸会期
  8月31日(火)〜9月5日(日)
🌸時間
  10:00 〜 17:00(最終日16:00まで)
🌸会場
  Gallery [ S ]
  〒440-0863 豊橋市向山東町4-2
  (バス停「東高校前」徒歩1分)
  Tel. 090-9193-5535
  https://gallery-s.com
🌸テーマ
 『花の宴』大場 澄江
 『庭に遊ぶ花たち』小栗 しげ子
 『水の惑星の記憶』榊原 伸予

作家様それぞれのテーマに沿って描かれた各55点
計165点の作品が展示されます。

お一人につき55点。
聞いただけで製作の大変さを想像してしまいますが、
多方面でのご活躍の最中、今年で第6回を迎えられる事に
ただただ尊敬の気持ちでいっぱいです✨

たくさんのお花が溢れる華やかな会場を想像し、
今から拝見させて頂ける日が楽しみです😊

今年もDMデザインを担当させて頂き、感謝いたします。
ご興味のある方は是非!


「蔵酒なつめ」さん企画 “うまい酒と料理” 第6弾公開

「蔵酒なつめ」さんのOnlineshopで公開中の企画
“うまい酒と料理” 第6弾の詳細が公開となりました。

コロナ禍での厳しい状況が続いておりますが、
そんな最中も個々に楽しく過ごす工夫が大事になってきました。

今回はちょっと気分を変えてお庭やベランダなどの屋外でも
食事を楽しめる「キャンプ飯」をテーマに、
スタッフさんがメニューを考案。
初夏の旬の野菜を使ったバーベキューから、簡単にできる燻製、
盛り付けに木材を使ってみたりと、手軽な工夫を取り入れた
スタミナ満点の内容になっております。

撮影、試作調理、サイト更新のお手伝いをさせていただきました。
食卓、晩酌の一品に、是非お試しください^^

Appetizers 2021 early summer
https://kura-natsume.jp/shop/appetizers-2021-early-summer

蔵酒なつめさんOnlineshop
https://kura-natsume.jp/shop/

そして
「蔵茶房なつめ」さんより
第8弾となる期間限定珈琲、販売開始のお知らせです。
コロンビア原産の
「アナエロビック ライチ エルパライソ農園 ~Colombia~」
発酵によるダブルアナエロビックという精選工程の特徴など
詳細は下記リンクからご覧ください。

浅煎りでコーヒーチェリ―そのものからつくられたピーチやライムを思わす
爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
コーヒー界で今熱いアナエロビックコーヒー、是非この機会に
ご賞味ください。

アナエロビック ライチ エルパライソ農園 ~Colombia~
https://kura-natsume.jp/archives/3659


“うまい酒と料理” の撮影を兼ねた食事会でした

先日は「蔵酒なつめ」さんのOnlineshopで公開中の企画
“うまい酒と料理” 第6弾の撮影を兼ねた食事会でした。

天気も何とかもってくれて無事屋外で開催することができました。
ほぼスタッフさんがメニューを考案して下さり、
試作から楽しいく美味しい時間を過ごさせて頂きました^^

過去の掲載は下記よりご覧いただけます。

https://kura-natsume.jp/shop/

食卓、晩酌の一品に是非!


「2ヵ国と二人展とSei 〜異なる交わる〜」お知らせ

6月29日より栄知村さんにて
DAHLIA 安藤 由美子さん
AMARU 中野 亜衣さん
Sei 岡田 淳子さんによる三人展
『2ヵ国と二人展とSei 〜異なる交わる〜』が開催されます。

異なる活動をする二人が出逢い、交わる。
二人が織り成す2ヵ国の新しい世界観をあなたへ。

【会期】
2021年6月29日(火)〜7月3日(土)
10時~16時
※カフェ営業時間は9時~17時です。

【会場】
栄知村(えじそん)
〒442-0854 豊川市国府町的場10
TEL. 0533-88-5110
Closed:日曜日・月曜日

先日、素敵なオリジナルの帯留をデザインしてくれた安藤由美子ちゃんはじめ、
初めて拝見させていただく素敵な作家さんお二人とのコラボ展。
とても楽しみです^^

DMに掲載されている箱庭は特に斬新な企画で、お話聞いただけでワクワクしました。
必見です!

そして、今回DMデザインを担当させていただきました。
素敵なコラボ企画にお声かけていただき、感謝いたします。

ご盛会お祈りいたします。


期間限定珈琲 Vol.7 「エアロビック&スタティックボックス サンセバスチャン農園 ~Brazil~」

蔵茶房なつめさんより
期間限定珈琲 第7弾
「エアロビック&スタティックボックス サンセバスチャン農園 ~Brazil~」の販売が
開始されました。

最高品質の上品なブラジルの印象とともにブラジルとは思えない複雑さとフルーツ感があります。
オレンジのような柑橘系の香りとナッツの香り。
落ちついた酸味とスパイシーさ発酵系のフルーツ感。
アフターで丸みのあるナッツの甘みが持続します。

原産国: Brazil  ¥700/杯
焙煎豆 150g入り ¥1,200(5袋限定)

エアロビック&スタティックボックの精選工程などの詳細は
下記リンクよりご覧ください。
宅配での受注販売もされていますので、ご自宅での珈琲タイムにも
オススメです^^
この機会に是非ご賞味ください。

https://kura-natsume.jp/archives/3524


『LIFE WORK 2021 20th』

4月27日から6日間に渡り
愛知芸術文化センター 12館
アートスペースにて開催されました
『LIFE WORK 2021 20th』
無事終了いたしました。

まだまだ厳しいご時世ではありますが、
会場まで足を運んで下さった皆様
ありがとうございました^^

初めて参加させていただき不安もありましたが、
世間の狭さを感じたり、
思いがけず共通する活動をされている方など、
別々の活動拠点の中にも不思議と繋がるご縁を
多く感じる機会でした。

大変な企画運営をして下さった榊原さん、田口さんはじめ、
ご一緒して下さったアーティストの皆様
ありがとうございました。

素敵なご縁に感謝いたします。

欠けてしまった耳や体の亀裂を金継ぎや
和紙、羊毛など自然な素材で修復し、
新たな形で綺麗に蘇った個性的豊かなうさぎ達を
展示させていただきました。

今後もデザインの幅を狭めず活動していけるよう
精進いたします。
ありがとうございました。


期間限定珈琲 Vol.6 「マチュピチュ 天空」

蔵茶房なつめさんより
期間限定珈琲 第6弾「マチュピチュ 天空」の販売が開始されました。
第一弾での登場から再入荷です。

味わいは、優しい口当たりとほのかな柑橘系の酸味があり飲みやすい味です。
豆の味わいを引き出す焙煎度は中浅煎りです。

原産国: Peru  ¥700/杯
焙煎豆 150g入り ¥1,200(5袋限定)

豆が無くなり次第終了になりますので、ご興味のある方はお早めに是非☕️

「マチュピチュ 天空」の詳細は下記リンクよりご覧ください。

期間限定珈琲Vol.6 「マチュピチュ 天空」